ブログやろう!

【2018年5月】30時間で合格!超初心者シニア男がGoogleアドセンス審査に挑戦!!

ブログを開設して、約1カ月。。。今のところ、アウトプットを結構楽しんでやってますが、どうせなら、少しでもブログ運営のモチベーションを継続していくためにに、Googleアドセンスの審査にもチャレンジしてみましたので、その状況をお知らせします~...
ケンミンの晩餐

【島根県民の晩餐グルメ】がいにうんまかどぉ!しじみ塩ラーメン、釜揚げそば、鱸(すずき)の奉書焼

今回は、あこがれの錦織選手の出身地、島根県。島根県は、サラリーマン時代に出張で松江に1回だけ行った気が。すみません、あまり記憶にないのです。出雲大社には一度行ってみたいし、錦織くんが育ったテニスクラブにも訪問してみたいです~それでは、島根の...
テニス観よう!

2018 全仏1回戦。強い錦織が戻り、西岡は不屈の闘志で観客総立ち!

錦織選手の大ファンです。40年以上、テニスに親しんでますが、テニスというスポーツでこんな日本人、しかも男子のプレイヤーが出てくるなんて、未だに信じられないくらいです。約10年前、ATP(男子)ツアー「デルレイビーチオープン」で優勝したとき、...
ケンミンの晩餐

【京都府民の晩餐グルメ】えろう おいしおす~横綱ラーメン、白味噌カツ、筍料理

そうだ、京都へ行こう、、、いいキャッチコピーでしたね。ふらっと行ってみようかなーと思っちゃいます。しかし、京都は関西在住時代(30年前のことです)に何度も行ってますが、あまり京都でグルメのイメージがありません。いまもそのままです、、、京都の...
シニア楽・得

50歳から使える!JR・新幹線のシニア割をまとめてみた 

ども、いまだ40歳くらいの気分でいる、ジャスト@59です :lol: 来年カンレキを迎える前に、、、ジャスト追記:無事、今年2019年春にカンレキ迎えております^^本記事も最新情報を入れて更新中です。世の中にある「シニアはお得ですよー」な情...
ケンミンの晩餐

【千葉の晩餐】のーほどうめぇ!勝浦タンタン麺、海鮮浜焼き【体験記あり】、濃厚つけ麺

こんにちは~ ジャスト@59です :-P 今回は、関東勢初!千葉県民の方からの晩餐グルメ情報です。千葉県には私の母親(87歳で元気!)が住んでいますので、里帰りしたときにでも一緒に行って親孝行ついでに味わってみたいです。その際は、体験記事に...
ケンミンの晩餐

【香川県民の晩餐グルメ】がいにうまいが~!とろろうどん、はまち漬け丼、鳥坂まんじゅう

ども、ジャストです ;-) 四国、、、会社員時代、出張で高松(香川県)、松山(愛媛県)には何度か行きましたが、あまり強い記憶がありません。たぶん、讃岐うどんは食べたような気が。あらためて、四国の美味しいものを知りたく、まずは香川県の方から教...
ケンミンの晩餐

【広島県民の晩餐グルメ】ぶちうまい!お好み焼き、モダン焼き、ワニ料理

ども、ジャストです :-D 会社員時代、広島は、出張でそんなに頻繁には行けませんでしたが、夜が楽しかったことだけは覚えています^^やはり、お好み村でお好み焼きから始まり、どんどんディープに4~5軒のハシゴをして終わったのは朝方、、、2時間だ...
シニア楽・得

【シニア割引】映画は50歳から1,100円になる!美術館やテーマパークは?

ども、ジャストです :-P 先日、久々に夫婦で映画館に行きました。観たのはピクサーの「リメンバー・ミー」。ピクサーらしいセンスあふれるいい映画でした!と、それは置いといて。。。一人1,800円だとばかり思っていたら、シニアは1,100円で観...
ケンミンの晩餐

【兵庫県民の晩餐グルメ】むっちゃうまい!卵焼き、豚まん、白玉しるこ

ども、ジャストです ;-) 30年間のサラリーマン人生の中で、最初の赴任地が大阪営業所でした。それにともない4年間、兵庫県西宮で過ごしました。まだ若かったので(23歳~27歳くらいだったと思います)、関西出身の同僚や、同じく東京から関西に転...
スポンサーリンク