結論は酢納豆を試す!血圧を下げる最強食材12選【女性自身2月号より】

みんなの健康法

ども、

たま~に、上が180、下が110を記録してしまうが「薬は飲まない!」と思い続けて早20年の、

ジャスト@60です^^

 

 

でも、恒常的に血圧が下がったかと言われると、まだまだな気がしています。

タオルグリップ法をサボったり、

減塩を忘れたり^^;

 

血圧を下げる効果がある食材情報は、断片的には聞いたことはありますが、

まとめて知りたいな~と常々思っていたところ、雑誌記事を見つけたので、

それを参考に、さっそく皆さんにもシェアしますね~

ジャスト

雑誌「女性自身/2月号」の特集記事を参考に^^

エビデンス記事も付けました。

 

「薬に頼らないで、血圧を下げる!」がライフワーク^^

 

では、どーぞ↓

スポンサーリンク

血圧を下げる効果のある食材たち12選【女性自身2月号】

特集ページを監修したのは、

NHK「ガッテン」にも出演していた、「ミスター血圧」と呼ばれている

渡辺尚彦先生(循環器疾患が専門)。

なんと、血圧計を24時間×32年間(まだ続いているそうです)つけ続け、測り続けているという

。。。方です^^;

(↓本も書いてる先生)

お酢

渡辺先生が特におすすめなのが「お酢」!

ミツカンの実験で、

酢を大さじ1杯(15cc)を飲むと、上の血圧が11mmHG低下したという結果が出たそうです。

また、その実験では2杯飲むとさらに下がったそうな。

 

引用:ミツカン公式サイト

 

また、

どのタイミングで飲むのがもっとも効果的かを調べたところ、

「起床時に飲むことで、24時間にわたって血圧が抑制されることが明らかになった」

と結論付けています。

ジャスト

これ、やってみます^^

 

追ってレポート投稿しますね!

 

 

レモン果汁:

これも1日大さじ1杯程度の摂取で、収縮期血圧が低下したとの報告があるそうです。

減塩食の味を引き立てるときに、レモン!はありですね^^

果汁もいいけど、生レモンをジブンで絞るのがいいかも。

 

引用:サッポロ公式サイト

 

100%ぶどうジュース

1日3回、200mリットルのぶどうジュースを1週間飲んだら血圧の低下が確認されたそうです。

ぶどうにはポリフェノールやカリウムが含まれる!

 

 

チョコレート

1日に、高カカオチョコを25g食べ続けたら、

4週間で血圧が2.6mmHg低下したという研究あり。

これも、血管拡張作用があるポリフェノールのおかげ

 

引用:明治製菓公式サイト

 

ピーナツ(薄皮つき)

薄皮がポイント。

薄皮にポリフェノールの一種、レスベラトロールが豊富に含まれるんだそう。

1日に20粒食べ続けたら、上の血圧が8mmHg減少した例があったようです。

 

タコ

タウリンが豊富。

タウリンには疲労回復効果もあり、血圧を上げる成分の分泌を抑え、交感神経の抑制も。

さらにコレステロール値を下げる働きもあるようです。

 

イカ

タコと同じようにタウリンが豊富。

なんと、スルメイカにはタコの約2倍のタウリンが含まれるそうです。

EPAやDHAも豊富で、血液サラサラ効果も。

ジャスト

イカ>タコ

 

納豆

有名な、血栓溶解酵素の「ナットウキナーゼ」が血圧を下げるそうです。

ポイントは、常温で20分ほど放置してから食べる!

栄養を取りこぼさないそうです^^

 

▼最近、酢納豆が話題ですね。この記事、参考になります。

1日3回、酢納豆(タレは使わず、酢とオリーブオイル各スプーン3杯で)を3週間食べていたら、、、

158mmHgあった血圧が、110mmHgに下がったそうです!

 

ジャスト

これもやってみよう!

 

 

りんご

ナトリウムの排出を促すカリウムが豊富なのがりんご。

ポイントは皮。

皮にポリフェノールが豊富に含まれているので、皮ごと食べたほうが降圧効果期待できるそう。

最近りんごはよく食べてるのですが、

皮は丁寧に剥いてました~^^;

 

バナナ

りんごより、カリウムが豊富なのがバナナ。

フルーツの中でも群を抜いているそう(1本あたり、約360mg)

ただし、炭水化物が多いため、朝食に1本くらいが目安。

 

ジャスト

雑誌の記事には、

コーヒーは入ってませんでしたが、、、

 

すいか果汁

すいか果汁に含まれるアミノ酸が

一酸化窒素の生産に関与し、血管を拡充させるので、血圧を安定させる効果があるそう。

 

引用:ユーグレナ公式サイト

 

フルーツグラノーラ

栄養のバランスが良く、手軽に確保できる。

また、1食あたりの塩分が約0.5gで、減塩食として優秀。

食物繊維も豊富。

 

ジャスト

これは以前、毎朝食べてましたが、飽きるんですよね~

たまにフルグラを挟むとかはいいかも

 

 

まとめ

「時間栄養学」という学問があり、、、

時間栄養学とは?

同じ食品でも、いつ、どのように、どの順番がいいのかを研究する学問

 

それによると、

「朝食で減塩食を取ると、最も降圧時間が持続する」

ということが明らかになっているそうです。

なので、

  • 起床後すぐに「酢」を飲み
  • さらに「減塩朝食」を取る

のが、血圧をコントロールする方法として合理的。

 

ワイフ

酢納豆だと一石二鳥ですね^^!

 

以上を参考に、実践してみます!

これで、

薬を飲まないで血圧が下がるか??

 

追ってレポートしますねー 😎 

 

(参考)渡辺先生の書籍