ケンミンの晩餐

ケンミンの晩餐

【福岡県民の晩餐グルメ】ちかっぱうまいっちゃ!ごぼ天うどん、海鮮丼

ども、ジャストです :-D リーマン時代、福岡と札幌の出張が一番好きでした~(賛同される方、多いのでは?)仕事的には日帰りできるのに、無理やり泊まりスケジュールにしたり、、、^^福岡といえば、中州でさんざん飲んで食べたあとに、屋台で食べるギ...
ケンミンの晩餐

【青森県民の晩餐グルメ】たんげ、めぇ!中ミソ、味噌カレー牛乳ラーメン、りんごスティック

こんにちは~、ジャストです。今回は、吉 幾三、ピコ太郎(古坂大魔王)、松山ケンイチの出身県、青森県の晩餐グルメを地元の方から教えてもらいましょー青森の方は、ラーメン好きが多いらしく、カップ麺の購入金額・消費量が全国1位とのこと。ここでも2件...
ケンミンの晩餐

【島根県民の晩餐グルメ】がいにうんまかどぉ!しじみ塩ラーメン、釜揚げそば、鱸(すずき)の奉書焼

今回は、あこがれの錦織選手の出身地、島根県。島根県は、サラリーマン時代に出張で松江に1回だけ行った気が。すみません、あまり記憶にないのです。出雲大社には一度行ってみたいし、錦織くんが育ったテニスクラブにも訪問してみたいです~それでは、島根の...
ケンミンの晩餐

【京都府民の晩餐グルメ】えろう おいしおす~横綱ラーメン、白味噌カツ、筍料理

そうだ、京都へ行こう、、、いいキャッチコピーでしたね。ふらっと行ってみようかなーと思っちゃいます。しかし、京都は関西在住時代(30年前のことです)に何度も行ってますが、あまり京都でグルメのイメージがありません。いまもそのままです、、、京都の...
ケンミンの晩餐

【千葉の晩餐】のーほどうめぇ!勝浦タンタン麺、海鮮浜焼き【体験記あり】、濃厚つけ麺

こんにちは~ ジャスト@59です :-P 今回は、関東勢初!千葉県民の方からの晩餐グルメ情報です。千葉県には私の母親(87歳で元気!)が住んでいますので、里帰りしたときにでも一緒に行って親孝行ついでに味わってみたいです。その際は、体験記事に...
ケンミンの晩餐

【香川県民の晩餐グルメ】がいにうまいが~!とろろうどん、はまち漬け丼、鳥坂まんじゅう

ども、ジャストです ;-) 四国、、、会社員時代、出張で高松(香川県)、松山(愛媛県)には何度か行きましたが、あまり強い記憶がありません。たぶん、讃岐うどんは食べたような気が。あらためて、四国の美味しいものを知りたく、まずは香川県の方から教...
ケンミンの晩餐

【広島県民の晩餐グルメ】ぶちうまい!お好み焼き、モダン焼き、ワニ料理

ども、ジャストです :-D 会社員時代、広島は、出張でそんなに頻繁には行けませんでしたが、夜が楽しかったことだけは覚えています^^やはり、お好み村でお好み焼きから始まり、どんどんディープに4~5軒のハシゴをして終わったのは朝方、、、2時間だ...
ケンミンの晩餐

【兵庫県民の晩餐グルメ】むっちゃうまい!卵焼き、豚まん、白玉しるこ

ども、ジャストです ;-) 30年間のサラリーマン人生の中で、最初の赴任地が大阪営業所でした。それにともない4年間、兵庫県西宮で過ごしました。まだ若かったので(23歳~27歳くらいだったと思います)、関西出身の同僚や、同じく東京から関西に転...
ケンミンの晩餐

【愛知県民の晩餐グルメ】でらうめぇ!名古屋のモーニング、あんトースト、ひつまぶし

ども、ジャストです :-P 名古屋は、会社員時代、最も多い出張先でした。ただ、(東京から)近いがゆえに日帰り出張ばかりでご当地を楽しむ余裕はあまりなかったなあ、、、特に名古屋のモーニングは憧れてました。↓こんなのとか↓こんなの。では、地元の...
ケンミンの晩餐

【長崎県民の晩餐グルメ】バリうまかー!ちゃんぽん、トルコライス、うちわエビ

ども、ジャストです :-D 今回は、九州、長崎県民の方からの晩餐グルメです!長崎は会社員時代、出張でよーく行きました!中華街近くのホテルを取り、必ずちゃんぽんや皿うどんをいただいてました!それでは、地元の方ならではの情報を教えていただきまし...
スポンサーリンク