ども、ジャストです 😛
全米オープン2019はまもなく3日目に入ります。
大会が始まる前に投稿した渾身^^;の記事↓が、まーったく読まれてないので(笑)、
その記事に最新情報を追記していくつもりでしたが、、、

ジャスト
新記事で投稿していきます、ほぼ日で^^
男子、2日間で9シードダウン!:全米OP2019【2日目】
1日目
2日目
- ティーム(4シード)が、ファビアーノに負け、・・・スタッツ
- チチパス(8シード)が、レブレフに負け、・・・スタッツ
- オジェ・アリアシム(18シード)が、シャポバロフに負け、・・・スタッツ
- バウティスタ・アグート(10シード)が、ククシュキンに負け、・・・スタッツ
- エドマンド(30シード)が、アンデュハルに負け、・・・スタッツ
- ハチャノフ(9シード)が、ポスピシルに負け、・・・スタッツ
シード勢9人が既に1回戦敗退しています。

ジャスト
ティームも、チチパスも。。。波乱!
錦織、全米オープン2回戦の日時と相手クラン情報
今回の1回戦での勝利が、
錦織の全米オープン【奇数年】での初勝利でした。

ジャスト
たんなる偶然で、
もちろん、本人自覚なしでしたが!笑
そして、2回戦。
日時は、現地水曜日、ルイ・アームストロングの第1試合11時~。
日本時間だと、木曜日に入ってすぐの深夜0時~
相手は、アメリカの29歳、ブラッドリー・クラン(左利き)
ブラジルのモンテイロ相手に、ストレートで勝ち上がってきました。
アメリカ選手に多い大学テニスからのプロ入り選手で、
キャリアハイは2014年に記録した63位。現在は108位。
チャレンジャーでの実績はありますが(優勝8回、準優勝6回)、
ツアーレベルでは、2回戦が最高という実力。
ここは、
1回戦であまり取り戻せなかった試合勘を取り戻すには
ちょうどいい相手と言えるかも^^
西岡良仁の全米2回戦
西岡は1回戦を、勝ちきりました!
全米オープン本戦一回戦突破!!出だし相手のプレーに翻弄されてしまい、よくない展開でしたが、セカンドセットからしっかり分析してアグレッシブに良いプレーが出来たと思います。
1日空くので今日は休んで、二回戦に備えます!沢山の応援ありがとうございました! #usopen #全米オープン2019 pic.twitter.com/jNNaLypBQc— YOSHIHITO NISHIOKA (@yoshihitotennis) August 27, 2019
その西岡の2回戦は、
コート10の第2試合、日本時間だと木曜日午前2時くらいでしょうか。
相手は、、、
スペインのイケメンベテラン、フェリシアーノ・ロペスと。
この投稿をInstagramで見る

ジャスト
この試合も楽しみ
まとめ
8/28今晩~明日の観戦スケジュール
今晩0時から、錦織vsクラン(同時刻にダブルスでマクラクラン勉もあります)
その後、1時半くらいから、西岡vsロペス(同時刻くらいに、女子ダブルス日比野/加藤ペア)
早朝8時くらいに、 女子ダブルス穂積/二宮ペア

ジャスト
全てWOWOWでの観戦ですが、
残念ながらダブルス1~2回戦は、
放送はないようです
Vamos!圭!!
Vamos!Japan!!
▼誰にも読まれてない全米OP記事。。。^^;
https://vamossenior.com/vamoskei-19us-okkake/