ども、ジャスト@60です^^
紙の新聞(自宅配達/月3千円くらい)をやめて、5年ほど経ちました。
その後、日々のニュースは、ネットで入手しています。
その中でも【News Pics・ニューズピックス】がメイン(略してNP)。
月1,500円の有料会員です。

朝起きて、
ノートPCを開き、まずニューズピックスを見ます^^
そこで、
今一番、世間を賑わしている話題・ニュースである
「吉本興業」について、ニュースピックス内で検索したところ、
ニュースピックスオリジナルの記事がとても興味深かったので、
どんな記事なのかシェアしますね!

いまの吉本興行会長、大崎さんのロングインタビュー記事。
ダウンタウンとの出会いから吉本興行のこれからについて、
多くを語っています。
今日(7/22/2019)14時半から、吉本興業上層部が記者会見をするということで
(たぶん、会長の大崎さんと、社長の岡本さんが会見に臨むと思われます)ますます興味深い記事でした。
追記:。。。どうも、弁護士が冒頭経緯説明をしたあと、社長の岡本さんだけが会見に臨むみたいです^^;
▼SankeiNewsが、先日の宮迫さんと田村さんの会見をノーカットでアップしてたので念の為シェア
その記事は、大﨑洋さん(吉本・現会長)のロングインタビュー
その記事は、News Picsのイノベーターズライフという、
各業界のイノベーターたちにインタビューしていくシリーズで、
昨年10月に、吉本興業の大崎さん(当時社長、現会長)が取り上げられていました。
タイトル名は【吉本興業を革新する、大﨑洋の全思考】、
全19話にもなるボリュームある記事で今も公開中です。
昨年10月の記事で、
当時は大崎さんが社長で、吉本興業のこれからについても多くを語っています
↓記事の目次
大崎 洋(吉本興行 社長)人のいいところを探そう「人の欠点よりは長所を見る」という母親の考え方を受け継ぎ、自分より優秀な人を集めることに長けた吉本興業社長の大﨑洋氏。自らの人生とともに、ダウンタウンとの出会い、イノベーティブな試みを続ける吉本興業の歴史を語る。0. 吉本興業を革新する、大﨑洋の全思考1. アホな子ほどかわいい? 白痴美と言われた僕2. 明石家さんま、島田紳助たちの「生きる力」3. 漫才ブーム勃発、「大阪の笑い」が箱根の山を越える4. 「大阪に帰れ」できたばかりのNSCに配属5. ダウンタウンの面白さ、吉本の偉い人には理解できない6. ダウンタウン、漫才コンクール優勝「笑うな!」7. 松本人志の一言に込められた「笑いの哲学」8. 吉本興業がアジア進出と音楽ビジネスに挑戦した理由9. ダウンタウンの印税交渉、足し算から掛け算の世界へ10. 反社会的勢力との戦い。ダウンタウン人気が標的に11. 吉本のお家騒動。株主総会に紙オムツで出る?12. 我慢強さ、粘り強さは、母譲り13. デジタル・アジア・地方がこれからのテーマ14. ゆりやんに「賭けてるで」、渡辺直美に…15. 秋元康「吉本は野生動物の集まり」、吉本坂46の誕生16. 嫉妬は自分の世界を小さくする17. ストレス解消法。贅沢はモチベーションにならない18. 沖縄をエンタメのプラットフォームにする引用:News Pics
ニュースピックスとは?
↓ウィキペディアのNews Pics、冒頭説明。
NewsPicks(ニューズピックス)は、
「経済を、もっとおもしろく。」を標語に掲げるソーシャル経済メディアである。
主に日本語圏のニュースを取り上げて日本語で利用できる日本版(本記事で説明)と、
米国など英語圏で利用できる米国版の2種類が存在する。
引用:ウィキペディア
↓最新のトップページは。。。
10日間無料で読めますよ
大崎会長のロングインタビューは有料記事なので、記事詳細はこのブログではお伝えできないのですが、
いま、ニューズピックスは10日間無料期間があるので、
この機会に10日間だけでも読んでみたらいかがでしょうか?

決して、回し者ではないですよ^^
まとめ
吉本興業に対して、落語家の方のこんな辛辣なツイートもありました。
https://t.co/LjLYoSlmPg
おーい、大丈夫かー?
言うことを聞かない子をクビにする教育が始まるでー。— 立川談慶(重版ほぼ100%) (@dankeitatekawa) July 20, 2019
吉本興業が、今後どうなるか、
これから始まる(14時半~)記者会見にかかってると思います。
ボクは、いまの日本には、お笑い、笑顔が一番大切だと思うので、
会社としての闇を払拭して、再生応援派です!
ではまた~ 😎