テニス観よう! 2018年ウィンブルドンでは、ユニクロを着たフェデラーvs錦織 のユニクロ対決が観れるかも⁉ ども、ジャストです^^昨晩(6/10)、全仏オープン2018が、ナダル(32歳/スペイン/世界1位)の優勝で全日程が終わりました。ナダルの強さは圧倒的でしたね~さらに増したパワー、エースをエースで返すカウンター、ネットプレーも駆使した(あの... 2018.06.11 テニス観よう!
テニス観よう! 2018 全仏1回戦。強い錦織が戻り、西岡は不屈の闘志で観客総立ち! 錦織選手の大ファンです。40年以上、テニスに親しんでますが、テニスというスポーツでこんな日本人、しかも男子のプレイヤーが出てくるなんて、未だに信じられないくらいです。約10年前、ATP(男子)ツアー「デルレイビーチオープン」で優勝したとき、... 2018.05.28 テニス観よう!
テニス観よう! 6月は芝!たっぷり休んだフェデラーがウィンブルドン9回目優勝を狙う ども、ジャストです。(簡単なプロフィールは「4月テニス大会まとめ記事」の冒頭に書いてますので良かったらそちらをご覧ください^^)2018年は、ウィンブルドンが7月から始まるので(これまでは6月だった)、6月はそのゴールに向けての芝の前哨戦大... 2018.04.19 テニス観よう!
テニス観よう! ナダル、ズべレフが全仏に向けて最高の調整、錦織も虎視眈々。5月のツアーまとめ ども、ジャストです。「、、、って誰やねん?」と思われた方は、簡単なプロフィールを4月の大会をまとめた記事に書きましたのでそちらをご覧ください。(すみません、まだ内部リンクを貼る技術がないです~、おいおいやっていきますっ m(__)m)↑はい... 2018.04.18 テニス観よう!
テニス観よう! 錦織が復活のノロシを上げた!2018年4月のATPツアーまとめ ども、ジャストです。「、、、って誰やねん?」ですよね。以下、簡単なプロフィールです。 来年60歳となるテニス好き(観るのも、やるのも)、美味しいもの好き、旅行好き、なシニアど真ん中のオジサンです。 見た目は、よく「40代かと思った!」と社交... 2018.04.17 テニス観よう!