みんなの健康法 タモリ74歳が久々のバラエティ出演!支えた伝説の健康法とは? ども、いまは「日本中に笑顔」が欲しいと思ってる、ジャストです :-D タモリさんがひさびさにバラエティに出演されるニュースがあったので、取り急ぎその番組の情報をお届けします。そして、現在74歳で、いまもなお活躍されている ”シニア世代の先輩... 2020.03.30 みんなの健康法テレビの予習復習
みんなの健康法 辛坊治郎も河野景子も間違っていた!マスクの正しい着け方とは【ウェークアップ!ぷらす】 ども、ジャストです 8-) 今朝、テレビでマスクの正しい着け方をやっていたのでいち早くシェアします!ジャストこんな時期なので、いち早く!番組は、2月8日土曜日放送の日テレ「ウェークアップ!ぷらす」(毎週土曜日朝8時~)辛坊治郎さんが司会のニ... 2020.02.08 みんなの健康法テレビの予習復習
みんなの健康法 NHK発!新型コロナ予防にはアルコール消毒、手洗い、マスクの順【あさイチ】 新型コロナウィルス、、、いろいろな情報が各メディアで錯綜しています。 何を信用すればいいのか? 新型コロナウィルスって今どーなってるの? 今知っとくべきことは? その答えを、ボクはとりあえずNHKさん定めました^^ 日本放送協会(にっぽん... 2020.01.30 みんなの健康法テレビの予習復習
シニア楽・得 ミルクボーイやかまいたちも!M-1グランプリ決勝9組の過去動画まとめ&優勝予想 ども、お笑いが好きな割には、あまり新しいコンビやネタを知らない、ジャストです。いま話題になってるお笑い芸人とネタをまとめて観れる、「M-1グランプリ」と「おもしろ荘」は毎年観てます~ジャストどちらも生放送今夜(12月22日)のM-1グランプ... 2019.12.22 シニア楽・得テレビの予習復習
テレビの予習復習 紅白やガキ使だけじゃない!ラグビー日本代表の正月TV出演番組まとめ ども、現在「錦織ロス中」のジャストです :-P 12月も半ばを過ぎ、いつもだと年末年始の錦織くん出演番組(バラエティや試合中継)をチェックする時期なんですが、今年は残念ながら右肘怪我のため、年末年始番組の収録時期はトレーニングに専念で、ほぼ... 2019.12.20 テレビの予習復習
テレビの予習復習 渋野日向子【情熱大陸】「毎日ずっと笑ってる訳ではない」の真意は? ども、ジャストです :lol: 今夜(12/8)の 情熱大陸(TBS系、23時~)は、プロゴルファー渋野日向子(しぶのひなこ)さんワイフスマイリングシンデレラしぶこちゃん今年、42年ぶりの快挙、メジャー(全英オープン)優勝を果たし、一躍「時... 2019.12.08 テレビの予習復習
シニア楽・得 マツコも癒やされたおしゃべりコウペンちゃん3ヶ月待ち!:月曜から夜ふかし【2019/11/25】 ども、ジャストです :-D 昨日の「月曜から夜ふかし」で紹介された癒やし系ロボットぬいぐるみ、「おしゃべりコウペンちゃん」おしゃべりコウペンちゃんのご予約、詳細はこちらから↓コウペンちゃん #おしゃべりコウペンちゃん pic.twitter... 2019.11.26 シニア楽・得テレビの予習復習
みんなの健康法 【NHKあさイチ】ぽっこりお腹を解消するには検尿を思い出せ⁉とは ども、ジャストです :-D 毎日のように激しめの運動(主にテニス!)しているのですが、お腹だけはがどんどん育ってきています笑いわゆる「ポッコリお腹」夫婦ともども「なんとかしたいなー」と思っていた今日このごろ、、、NHKの朝の番組「あさイチ」... 2019.11.08 みんなの健康法テレビの予習復習
テレビの予習復習 【マナーの謎】飲食店での会話OK、携帯通話NGの理由。海外では?:TBSこの差って何ですか?【2019.7.9】 ども、ジャストです :-D 日本では多くのお店や電車でこういった表示がありますが、、、▼この件、ずっと前から気になってました。飲食店や電車内で、なんで「会話はOK」で「携帯電話の通話はNG」なのか?聞こえるのは同じ人間の声なのに、なんでだろ... 2019.08.13 テレビの予習復習
シニア楽・得 チコちゃん視聴率好調!チコ声になるグッズ、キョエちゃん声判明等の件【チコちゃんに叱られる!7/19放送分】 ども、ジャストです :-D NHKの「チコちゃんに叱られる!」(毎週金曜19:57~)の視聴率が相変わらず好調のようです^^ シニアのファンも多い!以前、本ブログで投稿した「チコちゃん記事」が多くの方に読んでいただいているので、最新の情報を... 2019.07.25 シニア楽・得テレビの予習復習