ケンミンの晩餐 NHK特番「平成最後の晩餐」で紹介された食事とは?時代と食の関係【放送後追記あり】 ども、ジャストです :-D 今日(2019年・平成31年4月30日)は、平成最後の日。。。※放送後に追記しました(5/2)あなたは、平成最後の夕食は何を食べますか?▼NHKでは、今晩(22時~)こんなスペシャル番組をやるようです。平成31年... 2019.04.30 ケンミンの晩餐テレビの予習復習
ケンミンの晩餐 フェリーで南房総へ!海鮮浜焼き食べ放題@まるはま【画像51枚】 ども、ジャストです :-D 以前、このブログの記事で紹介した千葉県、房総にある海鮮浜焼きのお店「まるはま」さんに先日行ってきました!ジャストシニアな夫婦で^^写真たくさん撮ったのでレポートしますね!これから、ゴールデンウィークもありますし、... 2019.04.25 ケンミンの晩餐
ケンミンの晩餐 【新潟の晩餐①】ばかうんめぇ!のっぺ、イタリアン ども、ジャストです 8-) 今回は、新潟に行きま~す^^大学時代の仲の良い先輩が新潟出身(燕市)だったので、何度かスキーをやりに遊びに行ったことがあり、その先輩の実家で食べた「のっぺ」がメチャメチャ美味しかった!ジャストいまでも鮮烈に記憶し... 2019.04.08 ケンミンの晩餐
ケンミンの晩餐 【熊本の晩餐】たいが、うめぇー!あくまき、馬刺し、熊本ラーメン ども、ジャストです 8-) 日本全国、地元の晩餐グルメを知りたく、地元の方からのお便りを元に、コツコツ投稿してます~今回は、熊本県!ジャストちなみに、美人とイケメンが多い県だそうです!!by ケンミンショーグルメでは、馬刺しが有名ですが、今... 2019.04.05 ケンミンの晩餐
ケンミンの晩餐 【岩手の晩餐】くるみ味がするぅ!もりおか冷麺、ホヤの刺身、福田パン ども、ジャストです。今回は、岩手県民の方にうかがった「最期の晩餐」にしたい地元のグルメ3選を紹介します!ジャストちなみに、記事タイトルの「くるみ味」とは、、、岩手沿岸地方ではおいしさを表現することばに「くるみ味がする」といういい方がある、そ... 2019.03.05 ケンミンの晩餐
ケンミンの晩餐 【長野の晩餐①】えれぇうまい!辰野の松茸、伊那のローメン ども、ジャストです 8-) 今回は、長野県民3名からうかがった「最期の晩餐」2選です!長野県とは、、、長野県(ながのけん)は、本州内陸部に位置する日本の県の一つ。令制国名の信濃国に因み「信州」とも呼ばれている。海に面していないいわゆる内陸県... 2019.01.09 ケンミンの晩餐
ケンミンの晩餐 【奈良の晩餐②】よーおいで!志津香の釜飯、ころもち、三輪そうめん 今回は奈良の晩餐、第2弾になります!奈良県在住の3名の方からうかがった「最期の晩餐」3選です。では、さっそく、奈良へ行ってみましょー月に一度の贅沢です。おこげが香ばしい釜飯「志津香」ジャストまずは、奈良県在住hitomiさん(女性)から★奈... 2019.01.07 ケンミンの晩餐
ケンミンの晩餐 【奈良の晩餐①】ごっつぅうまい!飛鳥鍋、柿の葉すし、レインボーラムネ ども、ジャストです。今回は奈良県民の方にうかがった「最期の晩餐」です。奈良県は修学旅行に行ったくらいで、現地で美味しい思い出はないです。ジャスト印象に残ってるのは鹿と大仏くらい。。。(奈良の方、すみませんm(__)m)どんな美味しいものがあ... 2019.01.07 ケンミンの晩餐
ケンミンの晩餐 【埼玉の晩餐】ひゃっこい「すったてうどん」と、熊谷名菓「五家宝」 ども、ジャストです 8-) 今回は、埼玉県民の方にうかがった「最期の晩餐」です。ジャスト昔(高校時代)、埼玉県志木市に住んでました^^昨年発表された「地域ブランド2018」(いわゆる魅力度調査)で、埼玉県は43位でした。昨日(1月3日・20... 2019.01.04 ケンミンの晩餐
ケンミンの晩餐 ケンミンSHOW4時間SPで注目!地元民がすすめる広島お好み焼き店4選! 2019年があけました!今夜(1月3日・2019年)19時~「秘密のケンミンSHOW全国縦断新春4時間スペシャル」では大阪 vs 広島お好み焼き決戦 というコーナーがあるようです。今夜7時から!ケンミン新春4時間SP!!最強お好み焼き決戦勃... 2019.01.03 ケンミンの晩餐